
こんにちは!
ぽや妻(@poyatabi)です。
この記事では2018年のタイ旅行3日目について書いています。
第七話|空港からホテルへ移動

2018年のゴールデンウィークに行ったタイ旅行。3日目はプーケットからバンコクへ移動です。動画とあわせてご覧ください☺ ホテルのお部屋紹介もしています。
バンコク・スワンナプーム国際空港到着

バンコク到着です。国内線の出口から出るの初めてです。

到着ロビー。

出てすぐのところにあったCha Tra Mue/チャトラムーでソフトクリームが売られていて気になったので購入。

タイティー・ソフトクリーム。美味しい!!
エアポートレイルリンク ARL で市内へ移動

バンコク市内への移動には エアポートレイルリンク ARL を利用しました。

券売機でトークンを購入。

車内の様子。始発なので座れました。
スワンナプーム空港駅から終点のパヤー・タイ駅まで乗ります。乗車時間は26分。
パヤー・タイ駅でスカイトレインに乗り換え|ラビットカード購入

パヤー・タイ駅到着。ここからスカイトレイン(BTS)を利用します。
スカイトレインのチケット券売機はいつも混雑しているので、チャージ式のラビットカードを購入しました。ぽや家が旅した2018年はまだ各交通共通で使えるICカードがありませんでしたが、2020年の現在はBTSの他にバスや渡し船で利用できるようになっているようです(大人の事情で地下鉄ではまだ使えないようですね…メンムムカード構想はどうなったのでしょうか?)。

ラビットカードは駅の窓口で購入できます。
ホテルにチェックイン|パトゥムワンプリンセスホテル

ホテルの最寄り駅はナショナルスタジアム駅です。駅前に故プミポン国王の若かりし日の肖像が壁画にされていました。

無事、お部屋にチェックイン。人気のローカルなショッピングモール・MBKセンター直結のホテルです。 エクスペディアから予約、3泊で41,392円。
お部屋については旧ブログ【さな旅】の記事【バンコク|パトゥムワン プリンセス ホテル|Pathumwan Princess Hotel】をご覧ください↓


お部屋からの眺め。バンコクの街が一望できます(お天気悪いですけど)。
バンコクで泊まったホテルの朝食まとめ

バンコクで泊まったホテル2軒の朝食をまとめました。
2018年GWのタイ旅行|動画リスト

2018/ゴールデンウィークの旅|プーケット&バンコクの動画をはじめからご覧になる場合は↑こちらからどうぞ☺
ガイドブック
コメント