
こんにちは!
ぽや妻(@poyatabi)です。
この記事では2019年6月に行った台湾・高雄の旅についてまとめています。
PR|楽天プレミアムカードなら『プライオリティパス』が付いてくる!!
帰国の朝も食べ歩き!

2019年の6月に2泊3日でいった台湾・高雄|夫婦旅の第六話目/最終話(動画)の補足情報をお伝えします。この高雄旅シリーズを始めからご覧になる場合はこちらの再生リストからどうぞ☺
帰国日。飛行機は午後便なので、この日も朝から食べ歩きます。
富錦順小籠湯包

最終日の朝ごはん。小籠包(湯包)を食べに来ました。

こういうローカルなお店で食べる小籠包も美味しいです☺

7個で50元(200円)。コーンスープはまだ準備中で注文できませんでした。
前金肉燥飯

次に、肉燥飯(ロウザオファン)を食べに近くのお店に移動。
この前金肉燥飯は2018年の年末に宿泊したホテル(その時の記事はこちら)のすぐ目の前のお店で気になっていたのですが(その時は食べなかったのです)、今回行くことができました☺

半熟玉子焼きをトッピング。ザ・台湾めし!美味しいです☺
高雄婆婆冰

まだ空港に移動するには早いので、最後にかき氷を食べに来ました。

八寶冰とカットフルーツを注文。八寶冰を雪花冰に変更しようとしたのですが、できないとのことで普通の氷になりました。※たまたま雪花冰が準備中だったのか、八寶冰はそもそも雪花冰にできないのかは確認していません。

スイカ、マンゴー、いろいろトッピングの載ったかき氷♪ 美味しい☺
清心福全

最後、いつもの仙草ゼリー入りミルクティー。風味もゼリーのプルプル感も最高。美味しい☺
空港(制限エリア内)レストランで最後の台湾めし

peachのチェックイン時刻合わせで空港へ行きましたが、今回もディレイでした…。

というわけで時間に余裕ができたので、空港・制限エリア内のカフェレストランでお昼を食べる事にしました。

のんびりご飯を食べていたら、ちょうどいいくらいの時間になりました。
今回の台湾・高雄の旅も無事に終えることができました。ずーっと食べているだけの旅ですが、特に観光しなくてもやっぱり楽しい。台湾大好きです。
関連記事
台湾旅行の動画

台湾(都市別)リストもあります。ぜひご覧ください〜☺
台湾旅行が決まったら入国カードの事前登録を!

コメント