
こんにちは!
ぽや妻(@poyatabi)です。
この記事では2021年の那須高原で宿泊したホテルをご紹介します。
2021秋のとちぎ旅⑤|ホテル エピナール那須|ツイン|夕食・朝食バイキング

2021秋のとちぎ旅で宿泊したホテルエピナール那須。 湯の街館 和洋室に宿泊しました。ホテルのお部屋・食事の様子は動画にまとめていますのであわせてご覧ください。この旅の様子をまとめてご覧になる場合はこちらの再生リストからどうぞ☺
【ぽや旅|宿泊レビュー】動画一覧リストはこちらから(ホテル・旅館・ビジホなど)
ホテル エピナール那須|Hotel Epinard Nasu

今回、久しぶりにエピナール那須に宿泊しました☺
〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙 1番地
宿泊費

一休.comで予約|ホテルエピナール那須
・お部屋タイプ:【メインタワー新ルーム】スーペリア(禁煙/洋室ツイン)
・二食付き|和洋中ブッフェ
1泊1室で税サ込み 33,000円
ポイント即時利用 -7,260円 ※ポイント20倍セール適用
—————————————————-
支払い金額 25,740円
お部屋

スタンダードツインのお部屋。メインタワー新ルームというカテゴリーでしたが、お部屋が広くてびっくりしました!

リノベーションされていて今風のお部屋です☺

大きな窓!からの眺望が最高です!!!

ベランダからはこんな感じの眺め!那須連山が目の前です!

お茶セット。コップなどは4つずつありました。4人部屋なのかな…?

セイフティボックスもありました。日本ではほぼ使わないですがあると安心ですね。

充電用のケーブルも置いてありました。うっかりケーブルを忘れても充電できるのは助かりますね。
バス・トイレ

洗面所。お部屋の広さを考えるとかなりコンパクトな造り。

タオルは4セットありました。やっぱり4人用なのか。

アメニティいろいろ。

歯ブラシ4本…やっぱり4…(以下略)

このカテゴリーのお部屋はバスタブなしです。

シャワールームには椅子もありました。便利。
ホテルには大浴場があるので、お風呂はそちらを利用する方が多いと思います。

トイレ。落ち着く作り。
夕食

今回のプランでは夕食も朝食もブッフェです。

ハロウィンの時期だったので南瓜系のデコレーションやお料理がありました!

こんな感じでいただいてきました☺ 天麩羅とかステーキとか、定番はおさえてます。ぽや妻は生野菜をモリモリ食べるのが好きなので、サラダバーが充実しているのは嬉しい♪

ぽや夫さんの1巡目。左下のピンクのスープは紫芋のポタージュ。

デザートもいただきました~。
朝食
朝食もいろいろなお惣菜/お料理がならんでいました。※詳しくは動画をご覧ください☺

ぽや妻は朝カレー。パンとサラダ。ホテルの朝食はパンが食べたくなる。

ぽや夫さんは日本の朝ごはん的なチョイス。
オムレツを焼いてくれたり、ライブキッチンもあるのですが、結局こんな感じのチョイスになってしまう40代…。
ワンコと一緒に泊まれるお部屋もあります☺
ドッグランがあったり、お部屋でフレンチをいただけるプランなどもあり、ご家族連れで楽しめるホテルだと思います☺
関連記事
栃木県|日光・鬼怒川・那須高原などの旅行動画

栃木県の旅|ぜんぶ入り再生リストもございます☺
国内旅行の動画

【ぽや旅】国内の旅動画ぜんぶ入り再生リストもあります☺ 暇つぶしにご覧ください♪