
こんにちは!
ぽや妻(@poyatabi)です。
この記事では2022年6月に札幌で宿泊したホテルをご紹介します。
朝食の美味しいホテル

今回札幌で宿泊したのはソラリア西鉄ホテル札幌。ホテルの客室・朝食の様子は動画にまとめていますのであわせてご覧ください。この札幌旅2022の様子をまとめてご覧になる場合はこちらの再生リストからどうぞ☺
【ぽや旅|国内宿泊レビュー】国内ホテル動画一覧リストはこちらから(ホテル・旅館・ビジホなど)
ソラリア西鉄ホテル札幌

今回札幌で宿泊したホテル、ソラリア西鉄ホテル札幌は、北海道庁のすぐ隣にある立地の良いホテルです。

〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西5丁目1−2
宿泊費
一休.comで予約。ソラリア西鉄ホテル札幌
・お部屋タイプ:【道庁側】ハリウッドツインルーム 26平米 <禁煙> 朝食付き
2泊1室 税サ込み 47,000円(土曜日 29,000円 / 日曜日 18,000円)
ポイント即時利用 -2,350円
—————————————————-
支払い金額 44,650 円
※YOSAKOIソーラン祭りの開催期間中の週末だったので、通常より宿泊料金が高かった可能性あり。
お部屋

県庁側のハリウッドツインルームにしました。

ベッドも2台がくっついていて広々です☺

ベッドサイドの電源は、コンセント・USBどちらも使えて便利。

充電用のケーブルもありました。

窓辺にはソファ。

窓からは北海道庁赤れんが庁舎 (旧本庁舎)が見えます。※現在工事中


スッキリした室内で使いやすかったです。

黒い空気清浄機、ちょっとかっこいいですよね。

オープンクローゼットの引き出しにはパジャマとセイフティボックス。
室内着で大浴場には行くことが可能ですが、朝食会場などはパジャマNGだそうです。
バスルーム

正面に洗面、奥に浴室です。

洗面も明るくて良いですね。

深めの浴槽、洗い場付きで家にいるかのように寛げる(…我が家のお風呂はこんなに立派じゃないけど)。

アメニティは部屋に置かない仕様なので、1階ロビーにあるアメニティバーから必要なものをいただいてこの箱に入れる、という感じです☺
トイレ

ウォシュレット付き。
朝食|ブッフェ

海鮮丼が食べ放題なのはやっぱり嬉しいですよね♪

もちろん、他のお料理も美味しかったです。特に北海道産の野菜・お米が最高でした。

2泊しましたが、朝食のメニューは一部が毎日入れ替わるようで、飽きない工夫もされていましたよ。

デザートまで満喫!
立地が良く出張/観光におすすめのホテル
札幌駅からも地下街を通ってすぐ近くまで濡れずに来ることができ、北海道庁のすぐ目の前という立地も良さ。お部屋広々、大浴場あり、朝食がとっても美味しい!…と、大満足の滞在になりました。おすすめです。
関連記事
国内旅行の動画再生リスト

海外旅行動画もありますのでぜひご覧ください☺