
こんにちは!
ぽや妻(@poyatabi)です。
この記事では2021年3月の国内旅行のことをまとめています。
北陸旅行2021|金沢観光&食べ歩き!

旅行の様子は動画にまとめていますのであわせてご覧ください。
2021年3月の北陸旅動画をまとめてご覧になる場合はこちらの再生リストからどうぞ☺

金沢観光の最新情報をご確認ください
観光スポットの営業時間やイベントの開催予定などについては金沢市観光協会のサイト、金沢市観光課のサイトなどで最新情報をご確認ください。
動画内で訪れた場所やお店、交通情報については↓こちらをご覧ください☺
金沢市内1日フリー乗車券

金沢観光に便利なバスの1日乗車券|金沢市内1日フリー乗車券は、大人(中学生以上)600円、こども300円とリーズナブル。
もりもり寿し(近江町市場)

金沢で最初にいただいたのは回転寿司〜。もりもり寿しは人気のお店です。関東にもお店はありますが、やっぱり現地で食べたい。

うまづらはぎ、雲丹、がすえび。うにの載っているピンクのお皿は770円。

えんがわ、のどぐろ炙り。のどぐろの載っている黄緑のお皿は660円。

回っていないお寿司はタッチパネルから注文できます。気楽で良い。

マグロも美味しかったです☺
LIFE is SWEET|ライフイズスイート

お寿司の後はデザート。バスでライフイズスイートへ。

パフェが美しすぎる。3月は苺。パフェプランタニエあまおう(税込1,848円)。

見た目が美しいだけではなく食べ進めていくと味や食感がどんどん変わるので、最後まで飽きずにいただけました!他の季節にも訪れてみたい…☺♥

シュークリームも人気とのことで、ぽや夫さんはケーキとシュークリームを注文。

ザクザクシュークリーム(税込198円)。

エッセンシャル(税込550円)。断面も美しい。
+200円でセットドリンクも付けられてお得です♥
金沢21世紀美術館

レアンドロ・エルリッヒのスイミング・プールで有名な21美。今回は入場券を買う行列が凄かったので諦めました。ぽや妻は21美ができたばかりの頃に訪れたことがありプール部屋にも入ったことがあるのですが、SNS流行りの現在はより人気が出ている気がしますね~。やはり朝イチで気合を入れてこないと無理かも…。
兼六園

金沢へ行ったら外せない観光地、兼六園。

今回はお天気も恵まれ、桜も咲き始めていてとても美しかったです。

美しい庭園を散歩できて癒されました。
金沢城公園

箔一(兼六園店)

兼六園からバス停へ降りて行く途中にある箔一で金箔ソフトクリーム。縁起物なので食べておこう。

値段は箔一ということで税込891(はくいち)円。高い。
尾山神社

ホテルの最寄りバス停まで戻って、そのまま尾山神社へ。第三層の窓はギヤマン張り。

こちらは梅も咲いていました。
喜乃屋

夕食は金沢駅の近くの喜乃屋さんへ。

予約なしでお邪魔してしまったのですが、開店と同時に入ったため席をご用意してもらえました。ぽや家が席に着いてからもたくさん電話が来ていましたが満席でお断りされてしまっていたので、早めに予約をしておいたほうが良さそうです。

お造り。全部美味しい。

治部煮。超美味しい。

のどぐろ(焼)。皮サク身ふわっ油じゅわーで最高。

天麩羅。蓮根とお芋ほんとに美味しい。

この日のおすすめはこんな感じ↑でした。お値段など参考にしてみてください。
何より、素敵なご主人がきにかけてくださって気持ちよくお食事できました。お酒もおかわりしてほろよい気分でお店を後にしました。ごちそうさまでしたー!
弓月(YUZUKI)

帰り道に〆のラーメン。

ゆず風味のラーメンって初めてでしたが、すっきりしていて〆にちょうど良かったです☺
いきいき亭 近江町店

金沢2日目。早朝7時からやっているお店ということで朝食を食べに…と思っていたら、なんとこの日はお休み…。ということでぽや家は食べることができませんでしたが、海鮮丼をリーズナブルに(しかも朝から)食べられるお店です。次回はぜひ海老しか載っていないどんぶりを食べたいです。
海鮮丼いちば

金沢に来たら海鮮丼は食べておきたいので(縁起物だから…)他に早い時間から空いているお店を探して入店。

二人ともおまかせ丼(税込2,068円)を注文。あら汁付。蟹身が美味しかったです。
富山行のバスに乗る|南町・尾山神社(バス停)
2日目は昼前のバスで富山に向かいます。
金沢から富山行のバスは事前予約なしで乗ることができます。
料金・停留所などはバス会社のサイト|時刻表で最新の情報をご確認ください。

バスの乗り場・降り場は各停留所名をクリックすると確認することができます。
金沢とても楽しかったです☺

1泊だけでしたがお天気にも恵まれ、美味しいものも食べ歩くことができ、充実した滞在になりました。
関連記事|滞在ホテル:ホテルインターゲート金沢
金沢旅行で泊まったホテルについては↓こちらの記事をご覧ください☺
旅動画いろいろあります|国内旅行の動画再生リスト

コメント