
こんにちは!
ぽや妻(@poyatabi)です。
この記事では2022年GWに茨城県/水戸市で宿泊したホテルをご紹介します。
笠間の陶器市に行くために前乗りしました

今回ホテルルートイン水戸県庁前ではツインルームに宿泊しました(間違えて喫煙で予約してしまいましたが満室で変更してもらえず…。皆様も予約時に気を付けてください~)。こちらのホテル滞在の様子は動画にまとめていますのであわせてご覧ください。2022GW|笠間・益子の陶器市の旅をまとめてご覧になる場合はこちらのリストからどうぞ☺
【ぽや旅|宿泊レビュー】動画一覧リストはこちらから(ホテル・旅館・ビジホなど)
ホテルルートイン水戸県庁前
〒310-0851 茨城県水戸市千波町1953−1
宿泊費
一休.comで予約。ホテルルートイン水戸県庁前
・お部屋タイプ:ツインルーム 無料朝食付き
1泊1室税サ込み 11,700円
ポイント即時利用 -468円
—————————————————-
支払い金額 11,232円
お部屋

今回もツインルーム。ビジネスホテルとしては間取りは広々していて使いやすかったです。

お茶のセットやドライヤー、冷蔵庫などは壁際のデスク下にまとめてありました。

シンプルですが機能的。

ベッドサイドに電源。スマホ充電に便利。

外用スリッパ(大浴場へはスリッパで移動して良いようです)。

クローゼットの中はこんな感じ。

使い捨てスリッパもあります。

最近はどこのホテルでも必ずある空気清浄機。
バスルーム

バスルーム。三点ユニット。



アメニティも部屋においてありました。※最近はアメニティーバーから自分で取るタイプのところも多いですよね。
1階に大浴場があるので、湯船に浸かりたい場合はそちらを利用するのがおすすめです。
朝食|無料ドリンクコーナー

朝食:宿泊者は無料です。連休中だったせいか、朝食会場の入り口に行列ができていました。出発時刻が決まっている場合は少し早めに動いたほうが良いかもしれませんね~。
朝食はバイキングです。無料でこれだけいただければ文句ありません。

ロビーには無料のコーヒー・ジュースなどのサービスもありました。

プリンターも使えるようです。
出張・観光に便利なホテル
ゴールデンウィークということで、ホテルは満室のようでした。大型バスも泊まっていたので団体ツアーも入っていたのかもしれません。
駐車場も無料ですし、すぐ近くの居酒屋さんのビール無料券ももらえました(利用しませんでしたが…)。大浴場もありますし、良いホテルだと思います☺
関連動画

↑ぜひご覧ください☺
国内旅行の動画再生リスト
