【イタリア旅行】カフェで何注文する?

イタリア
イタリア旅コラム

※当ブログ記事内の外部リンクにはPR広告が含まれる場合があります。

ぽや妻
ぽや妻

こんにちは!
ぽや妻@poyatabi)です。
イタリアに行く前に知っておくとより楽しめる『ざっくり予習』シリーズ。この記事では簡単にイタリアのカフェ(バール)で注文できる飲み物についてまとめてみました。

スポンサーリンク

はじめに

こんにちは!ぽや妻です☺ ぽや旅では旅の計画・手配・記録(YouTubeで旅の様子をまとめる)を担当しています(YouTubeチャンネル【ぽや旅】もぜひご覧ください♪)。旅行や歴史の専門家ではありませんが、素人が観光旅行に出かけるときに知っているとより旅が楽しめるような情報をまとめています。

イタリアのカフェで注文できる飲み物リスト

イタリアのカフェ(バール bar)ではコーヒーが主役ですが、種類がたくさんあって迷ってしまうこともありますよね。というわけで、旅先で注文したい定番ドリンクをまとめてみました☺


☕ コーヒー系

飲み物読み方意味・特徴
Caffèカッフェエスプレッソのこと。イタリアで「カッフェ」と言ったらこれが出てくる
Caffè Macchiatoカッフェ・マッキアートエスプレッソに少しミルクを加えたもの(「マッキアート」は「染み付き」という意味)
Cappuccinoカプチーノ ★朝に飲むものエスプレッソ+ミルク+ふわふわミルクフォーム(朝に飲むのが定番)
Caffè Latteカッフェ・ラッテエスプレッソに温かいミルクをたっぷり注いだもの(日本のカフェラテ)
Caffè Americanoカッフェ・アメリカーノエスプレッソをお湯で割った、ブラックコーヒー風のドリンク
Caffè Correttoカッフェ・コレットエスプレッソにグラッパやリキュールをちょっぴり加えたお酒入りコーヒー🍷
Caffè Freddoカッフェ・フレッドアイスコーヒー(甘みがついていることが多い!)

コーヒー以外のホットドリンク

飲み物読み方意味・特徴
Cioccolata Caldaチョコラータ・カルダ濃厚でトロッとしたホットチョコレート🍫
テー紅茶(レモン入りが定番)
Latte Caldoラッテ・カルドホットミルク(コーヒーなし)

冷たいドリンク

飲み物読み方意味・特徴
Acquaアックアお水(ガス入りはAcqua frizzante、ガスなしはAcqua naturale
Succo di Fruttaスッコ・ディ・フルッタフルーツジュース(オレンジはSucco d’arancia🍊スッコ・ダルアンチャ)
Spritzスプリッツ白ワイン+炭酸+カンパリやアペロールのカクテル🍹
Granitaグラニータシャーベット状のフローズンドリンク(レモン味が人気🍋)

知っておくと便利なフレーズ

Un caffè, per favore.(ウナ・カッフェ・ペル・ファヴォーレ)
👉 エスプレッソを1杯ください

Posso avere un cappuccino?(ポッソ・アヴェーレ・ウン・カプチーノ?)
👉 カプチーノをください

Senza zucchero, per favore.(センツァ・ズッケロ・ペル・ファヴォーレ)
👉 砂糖なしでお願いします

イタリアのカフェ豆知識

イタリアでは…

☕ カプチーノは朝専用!昼や夕方に頼むのはちょっと観光客っぽいらしいです(笑)
☕ エスプレッソはさっと飲んでさっと帰るのが地元流
☕ お水が一緒に出てきたら、先に飲んで口の中をリフレッシュするためのもの
☕イタリアではカフェでコーヒーを立ったまま飲むのが一般的。座ると席代(Coperto)がかかることが多いから注意しましょう!

最近のイタリア旅|ラヴェンナ・ヴェネツィア・パドヴァ

モザイクの都ラヴェンナ滞在記|クリックするとYouTubeに移動します

ヨーロッパ旅行記ぜんぶ入り

イタリア・スペイン・ポルトガル・イギリスなど|クリックするとYouTubeに移動します

ぽや旅|旅動画一覧

動画リスト(目次)はこちら↓