
こんにちは!
ぽや妻(@poyatabi)です。
2025年5月のジャカルタ乗り継ぎで1泊したホテルをご紹介します。全室クラブルームの素敵なホテルでした!
はじめに
こんにちは!ぽや妻です☺
ぽや旅で旅の計画・手配・記録(YouTubeで旅の様子をまとめる)を担当しています(YouTubeチャンネル【ぽや旅】もぜひご覧ください♪)。チャンネルのご登録&ベルマーク(通知ON)もしていただけると嬉しいです。

YouTubeにルームツアー&ホテル滞在の様子をまとめた動画を公開しましたので、併せてご覧ください☺

旅の様子をまとめてご覧になる場合はこちらの再生リスト|2025ジャワ島の旅からどうぞ。
ケラトン アット ザ プラザ アンバウンド コレクション by Hyatt
ケラトン アット ザ プラザ はハイアットのアンバウンドコレクションで、ジャカルタの中心部にある全室クラブルームのホテルです。宿泊費に食事が含まれていて、朝食・昼食・夕食・アフタヌーンティー、夕刻のカクテルタイムが利用できます。(お部屋にあるドリンク等は有料ですが、THE CLUB/ダイニングでの食事が含まれています)
Jl. M.H. Thamrin No.Kav. 15, Gondangdia, Kec. Menteng, Kota Jakarta Pusat, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 10350 インドネシア
クラブキングルーム

今回ぽや妻がお世話になったのはキングベッドのお部屋です。こちらが一番一般的なカテゴリーで、クラブアクセス付き(全室にクラブアクセスがついています)。

ふかふかのスリッパも用意されていました。

ベッドサイドには瓶入りのお水。※意識の高いホテルはサステナビリティを意識して瓶入りのお水が多いです。

電源は日本のプラグもそのまま差せるユニバーサルタイプ。USBもあって便利でした。

リビングエリアも広々。

大家族用かな?という量のウェルカムフルーツとスイーツ。

ワークデスクも大きいです。お部屋が広いのであちこちに椅子があるのが有難かったです(すぐに座りたくなっちゃうお年頃)。

ワードローブ。

引き出しの中は靴のお手入れグッズなどありました。

クローゼットの中にセイフティボックス。

ミニバーは、カプセル式のコーヒーと紅茶が無料です。



オフィシャルサイトを観ると『オールインクルーシブ』と書いてありますが、お部屋の冷蔵庫の中と引き出しの中は有料(別料金)とのことでしたのでご注意を!

お部屋からの眺め。ジャカルタのど真ん中です。
ホテルはグランドハイアット(グループホテル)と通路で繋がっていて、そこからショッピングモールに直接行けるので便利そうでした(乗り継ぎ利用のため時間が無くてそちらには行けていません)。
バスルーム

バスルームとベッドルームは大きな扉で仕切られています。扉を開けるとTVを観ながらお化粧できます。

ぐるりと回れる回遊動線。

バスルームも広々。ダブルボウルで椅子もあり、お化粧道具を広げておいても問題ない広さのテーブルがあります。

アメニティもいろいろと揃っていました。

バスタブもあるのですが写真を忘れたので動画をご覧ください。
シャワーはレインシャワーと、

ハンドシャワーもあって便利。

トイレは自動開閉。ウォシュレットも付いています。
天井が高く、景色の良いお部屋で、文句なしの高級ホテル!という感じでした。
THE CLUB|ダイニング

朝食・昼食・夕食・カクテルアワーはこちらのTHE CLUBのダイニングルームでいただけます。
Breakfast: 6AM – 10.30 AM
Lunch: 11.30 AM – 3.30 PM
Dinner: 5.30 PM – 9.30 PM
Cocktail Hour: 5.30 PM – 7.30 PM
The Club Operational Hours: 6 AM – 10 PM

上品でゆったりしたダイニング。

外の席もあります。

ブッフェ台はこんな感じです。エッグステーションもあります。※ブッフェ台の詳細は動画をご覧ください♪

デトックスウォーターやフルーツティーなど。

インドネシアといえばジャムウ(インドネシアに古くから伝わる伝統的なハーブドリンク)。

フルーツジュースも瓶に入っていました。

グルーんスムージーはその場で作ってもらえます。

ブッフェからはこんな感じでフルーツ中心いいただきました。

食事は決まったメニューから選べます。
アボカドトーストやパンケーキなどのウェスタンもありますが、せっかくなのでインドネシア料理を注文しました。↑こちらは牛肉のスープです。これがとっても美味しくて朝食にぴったりでした!

他にもいろいろとローカル料理がありました。↑こちらはジャックフルーツを入れて作る煮物(左)とインドネシアのお粥です。インドネシア料理は甘辛い味付けが多く、日本人の口に合うと思います♪

↑こちらはナシゴレンとミーゴレンがミックスしたような、そばめしのようなお料理。

カクテルアワーにはケラトンのオリジナルカクテルもいただけます。

オレンジの香りが爽やかなカクテルでした♪
都会のど真ん中ホテルでのんびり!

1泊ではもったいないと感じました。連泊してジャカルタをのんびり楽しむのも良いと思います☺
皆様の旅行計画の参考にしていただけましたら幸いです☺♥