【ハワイ|ワイキキ】ホリデイ・イン リゾート ワイキキ ビーチコマー / Holiday Inn Resort Waikiki Beachcomber

ハワイ
ハワイ旅行記

※当ブログ記事内の外部リンクにはPR広告が含まれる場合があります。

ぽや妻
ぽや妻

こんにちは!
ぽや妻@poyatabi)です。
2012年にハワイで親族だけの結婚式をしました。その時の記録です。※旧ブログからの引っ越し記事なので、画像のロゴがさな旅ですが、書いているのはぽや妻(=さな)です☺

スポンサーリンク

ハワイ挙式2012で泊まったホテル

ホリデイ・イン リゾート ワイキキ ビーチコマー

2012年12月に挙式のために訪れた際、旧ホリデイ・イン リゾート ワイキキ ビーチコマーに宿泊しました。※現在はブランドが変わって、ワイキキ・ビーチコマー by アウトリガーになっています。
ハワイウェディングというと、モアナサーフライダーハレクラニあたりに宿泊するのが一般的だと思いますが、親族だけの飾らない式なので予算を重視。立地はワイキキのど真ん中で何をするにも便利です。

毎度の事ながら、Expediaのダイナミックツアーで申し込んで、LAX-HNL往復チケット(デルタ航空)+ホテル5泊(2名1室)で1637ドル(当時のレートで約13万円)。NRT-HNL往復チケット(チャイナエアライン)+ホテル4泊(2名1室)で2698ドル(当時のレートで約22万円)、NRT-HNL往復チケット(チャイナエアライン)+ホテル4泊(3名1室)で3952ドル(当時のレートで約32.5万円)。平均すると、成田-ホノルル4泊6日で1人あたり11万円くらいでした。

※当時のレートは1ドル≒80円の超円高でした。

室内はリノベーションされて落ち着いた雰囲気。インテリアはハワイらしくて可愛かったです。

式当日はホテルでメイクをしなければならないため、狭かったらどうしようかと思っていましたが、充分な広さで鏡も大きく、問題ありませんでした。

ベランダ(ラナイ)には椅子とテーブル。

部屋からの眺め。ピンクパレスやロイヤルハワイアンセンターなどが見えます。ホテルを出ればすぐそこ。近いです。

遠くにダイアモンドヘッドも見えました。手前の屋根はモアナサーフ。

洗面がバスルームに無いので使いやすかったです。洗面の向かい側にクローゼット、その中にセイフティーボックスがあります。クローゼットも大きめで、ウェディングドレスも難なく掛けておけました。

コーヒーメーカー、ライオンコーヒーが置いてありました。冷蔵庫有り。

部屋が広い分、バスルームはこんな感じです。ハーフタブでシャワーのみという感じ。南国なので私達は気になりませんが、バスタブがないと嫌という方には辛いかもしれません。一応、バスタブのある部屋への変更について確認してみましたが、部屋が狭くなるからと断られました。予約時の部屋のカテゴリーによっても対応が違ってくるかもしれません。一番安いカテゴリーだったので変更不可だったのかもしれませんが、未確認です。

アメニティも一通り揃っていました。
泊まってみて特に不満はありません。コストパフォーマンスはかなり高いと思います。
このホテル自体はリゾート感やハワイっぽさがあまりありませんが、ホテルの近くにはビーチもレストランもショッピングセンターも多く、立地最高です。ホテル1階はメイシーズ、すぐ近くにABCストア、目の前のカラカウア通りを渡るとロイヤルハワイアンセンターです。食事やショッピングに便利でした。
親族も皆同じホテルに宿泊しましたが、ホテルに対し不満はなかったようです。

以前訪れた際には、ヒルトンに宿泊しましたが、ワイキキ中心部から少し距離があるので、ちょっと不便だなと感じました。それもあり、今回は立地にこだわってホテルを選んだ結果、良い滞在ができたと思います。

動画もあわせてご覧ください☺

2018ハワイ+台湾の旅

2018年のハワイ&台湾の旅(動画)をご覧になる場合は↑こちらからどうぞ☺

YouTubeで旅の動画を配信中です|動画一覧は↓こちら

ハワイ以外にもアジアやヨーロッパの旅行記もあります