
こんにちは!
ぽや妻(@poyatabi)です。
この記事は旧ブログ【さな旅】からの引っ越し記事です。画像のロゴがさな旅のままですが、何卒ご容赦ください。書いているのは『さな』(=ぽや妻)です。
オレンジカウンティフェア

OCフェアーに行ってきました。
フェアーとかに行くのは初めてです。

チケットはなんと、1人2ドル。(11時までに入ると2ドルみたいです。)

いろんなアーティストのライブがあるんですね。
ちなみに、この日の午前中はヘビメタ系バンドがライブしてました。

広いのでリフトで移動できるようです(要チケット)。でも日陰が無い…。

で、進んでゆくと美味しい匂いがしてきました。朝食べていないので腹ペコです。

一度食べてみたかった、こういう所で売っているホットドッグ!!

これ(コンボ)で5ドルですって!(安!!)
2人でシェアしてもおなか一杯なボリュームで大満足。美味しかったー。
こういうのお家で作りたいなぁ…どういうソーセージ買えばいいのだろう…

子供に大人気のポニーライド。

奥には移動遊園地がありました。絶叫マシン系が充実。そして、回転や落下が激しい…。絶叫マシン好きにはおすすめです。あちこちからキッズ達やいい年した大人達の悲鳴が聞こえて楽しそうでした。チケットはそれほど安くないのですが、1回に乗っている時間が長いので、コスパは良いと思われます。他にもお化け屋敷とかいろいろありました。
会場はとても広く、区画ごとにライブ会場があり、カントリーからメタルまで幅広いジャンルが演奏されています。
初めてのフェアーでしたが、楽しいですね(*^-^*)
でも、案の定日に焼けちゃいました…日焼け止めを忘れずに。
<ひとくちメモ>
OCとはオレンジカウンティーを意味します。
オレンジカウンティはロサンゼルスとサンディエゴの間にあります。
ディズニーランド(カリフォルニア)やナッツベリーファームがあるのはオレンジカウンティです。