フロリダ|セブンマイルブリッジをレンタカーで走る旅(その2)

旅行記
旅行記アメリカ

※当ブログ記事内の外部リンクにはPR広告が含まれる場合があります。

ぽや妻
ぽや妻

こんにちは!
ぽや妻@poyatabi)です。
この記事は旧ブログ【さな旅】からの引っ越し記事です。画像のロゴがさな旅のままですが、何卒ご容赦ください。書いているのは『さな』(=ぽや妻)です。

スポンサーリンク

キーウェスト観光

こんにちは、さなです。思い出して書いてみるシリーズ、
今回は2012年の7月、独立記念日の休暇を利用して行ったマイアミ&キーウェストの旅です。5月にLAに住み始めてから初めての遠出でした。

日程|2012年7月5日(木曜日)~ 8日(日曜日)

スケジュールは以下の通り。
5日:夜9時39分発のデルタ便でマイアミへ移動
6日:早朝5時46分、マイアミ到着。そのままレンタカーでキーウェストへ移動。
   キーウェスト観光の後、Bahia Honda State Parkでシュノーケリング。
7日:エバーグレーズ国立公園、ワニ園などを観光後、マイアミへ移動。
8日:ビーチでごろごろの後、ホテルチェックアウト。

   土産物などを物色後、空港へ移動。
   夜7時35分発の便でLAへ。

   10時ちょっと前にLA到着。お疲れ様でした。

宿泊ホテル

7/6 Islamorada beach resort
  ※ブランドが変わったようで、現在はアマラ ケイ リゾート/Amara Cay Resortになっています。

7/8 Courtyard by Marriott Miami Beach Oceanfront
  ※こちらもブランドが変わって、現在はキャデラック ホテル & ビーチ クラブ オートグラフ コレクション/Cadillac Hotel & Beach Club, Autograph Collectionとなっているようです。

画像をクリックするとYouTubeに移動します

動画(YouTube)も作ってみましたので、ぜひご覧ください☺

キーウェスト街歩き

キーウェスト観光(その1からの)続きです。

キーウェストは高いビルなどもなく、街並みも独特でかわいいです。

カリフォルニアとはまた違った雰囲気ですね。

お腹も減ってきたので、そろそろランチ。
コンク貝が名物だというので食べてみることにしました。
お店はその名もコンクリパブリック(CONCH REPUBLIC SEAFOOD COMPANY)。直球。

店内はこんな感じ。

外は暑いですが、店内は風が通って涼しい。

窓際の席にしてもらいました。

ヨットがたくさん見えます。

コンク貝の料理(コンクフリッター)を頼んだら、
こんな感じの団子というかドーナツみたいな揚げ物が出てきました。
奥に見えてる赤いスープも、一応コンク貝入り。

中、こんな感じ。味は微妙。美味しいものではなかったです。
コンクの存在感も特になし。
スープのほうも味がスパイシーなのと、貝の身がみじん切りなせいででコンクの存在感無し。

カジキのグリルは美味しかったです。

ちなみに、コンク貝ってこんなやつです。無理して食べるものでもないのかな…。

コンク貝がイマイチだったので、デザートにキーライムパイを食べてみることにしました。

Kermit’s Key West Key Lime Shoppeはキーライムパイの有名店。

1切れ、3.95ドルでした。味は酸味がガツンと効いています。
すっぱいものが苦手な旦那君(当時まだ彼氏)は一口で終了していました。
このお店はパイの他にもアイスバーやクッキーなども売っていて、
旦那君は会社へのお土産にクッキーを買っていました。

キーウェスト観光を終え、午後は来た道を戻り、Bahia Honda State Parkへ向かいました。
ブリッジからの眺め↑。小さな島なども点在しています。

新しい橋から古い橋が見えるのもなかなか素敵です。

ひたすらこんな感じです。
Bahia Honda State Parkでは、シュノーケルをして楽しみました(道具は持参)。
ここは車の場合(2人以上乗車していると)8ドルのエントランスフィーがかかります(詳しくはこちらをご参照ください)。殆ど魚は見えないんですが、遠浅のビーチで、泳げない私でも十分楽しめました。
シュノーケルの後はホテルへ移動。アマラ ケイ リゾート/Amara Cay Resort(旧Islamorada beach resort)に1泊。翌日はマイアミに戻るため、キーウェスト泊ではなく、マイアミ寄りのイスラモラーダにしました。
ホテルの部屋は広くて結構良かったです。水着やタオルなどはコインランドリーで洗濯もできて気分もスッキリ。外でBBQをしている宿泊客などもいて、のんびりしていて良かったです。※Islamorada beach resortの頃の情報です。

夕食はプールサイドバーで摂りました。とりあえずモヒート。
おつまみのきゅうりのピクルスのチップスが超美味しかったです!
これ、ここで食べたきり、他でまだ出会ったことがないのですが、結構メジャーなメニューなんだろうか…。また食べたい…。(と思って検索してみたら、HOOTERSの写真がたくさんひっかかってきたので、やっぱりアメリカの一般的なメニューなんだろうか。)

サンドイッチも注文。
これもなんてことないハムとチーズのサンドなんですけど、とても美味しかったです。
お腹減ってたせいか、酔ってたせいか、なんだかどれも美味しかった。
スタッフも陽気で楽しめました。

食後はビーチを散歩。

人が少なくて静かでのんびり。

ビーチチェアで日が暮れるまでごろごろして過ごしました。

翌日はエバーグレーズ国立公園に寄ってマイアミへ戻ります。(つづく)

YouTubeで旅の動画を配信中です|動画一覧は↓こちら

2017年以降の旅を動画にまとめています