
こんにちは!
ぽや妻(@poyatabi)です。
2012年にハワイで親族だけの結婚式をしました。その時の記録です。※旧ブログからの引っ越し記事なので、画像のロゴがさな旅ですが、書いているのはぽや妻(=さな)です☺
ハワイ挙式旅|3日目(前半)
こんにちは、さなです。挙式旅3日目後半の記録です。
2012年12月15日土曜日(観光1日目)午後編
この日のスケジュールは以下の通り。
5:30 ホテルロビー集合、タクシーでダイヤモンドヘッドへ移動
6:00 ダイヤモンドヘッド登頂開始
7:00 日の出予定時刻
8:00 KCC朝市
10:00 ホテルへ戻る(その後自由行動)
15:30 ホテルロビー集合、アロハランディング(バス乗り場)からツアーバス乗車
17:00 パラダイスコーブ到着
21:00 終了、ホテルへ戻る
※当時のドル円レートは1ドル≒80円です。
パラダイスコーブでルアウショー
さて、朝からタイトなスケジュールで進めている観光初日。KCC朝市から戻ってから午後3時半までの自由行動の後、夕方からはパラダイスコーブでハワイ伝統文化に触れることにしました。VELTRA / Alan1.netから事前予約(オーキッド・ルアウ/109ドル/大人1名)。
ツアーバスは滞在しているワイキキビーチコマーから一番近い乗り場:シェラトン ワイキキの正面入り口付近にあるツアーバス乗り場(ALOHA LANDING/BUS DEPOT)から自力で乗り込まなければなりません。事前収集した情報だと、「日本語の出来る係員は居ない」「待っていたのにバスに乗れなかった」などの口コミもあったので、一抹の不安も…。
無事にバスに乗れました

やってきたツアーバスは地味な白いバスでしたが、バスの添乗員さん(男性)は日本語の出来る人でした(たまたまかもしれませんが)。ちなみに、このバスでは日本人グループは私達だけ。車内アナウンスは英語オンリーなので、海外旅行気分は存分に味わえます。

1時間弱でパラダイスコーブに到着。ウェルカムドリンクや綺麗なお姉さんからレイのサービスなどがあり、俄然気分が盛り上がります。

敷地は結構広く、場所ごとに伝統文化を紹介するパフォーマンスが行われ、参加型のアトラクションもあり、充分楽しめました。入場時にドリンクチケットがもらえるので、飲み物を飲みながらのんびり。

日が暮れてきた頃にショー開始。食事はハワイの伝統料理バフェ。観たままの味。

歌やダンス。クリスマスシーズンだったので、クリスマスソングもありました。

ダンサーは皆可愛かったです。

最後はファイヤーダンスでおおいに盛り上がりました。満足。
帰りのバスに乗る時に写真の販売(到着した際に撮影された写真)があり、15ドルでお買い上げ。
帰りも同じバスでワイキキまで戻り、早朝の登山からルアウまでの長い一日が終了しました。翌日はノースショア方面を観光します。
(つづく)
動画もあわせてご覧ください☺

2018年のハワイ&台湾の旅(動画)をご覧になる場合は↑こちらからどうぞ☺