アメリカ|ラスベガス|ホテルレビュー ベラージオ / Bellagio

海外ホテルレビュー
海外ホテルレビュー旅行記アメリカ

※当ブログ記事内の外部リンクにはPR広告が含まれる場合があります。

ぽや妻
ぽや妻

こんにちは!
ぽや妻@poyatabi)です。
この記事は旧ブログ【さな旅】からの引っ越し記事です。画像のロゴがさな旅のままですが、何卒ご容赦ください。書いているのは『さな』(=ぽや妻)です。

スポンサーリンク

立地が最高のベラージオ

べラージオ|Bellagio

このラスベガス2泊3日ではシルクドソレイユの「O」を鑑賞することにしたので、
シアターのあるべラージオに滞在することにしました。せっかくなので噴水ビュー。

エクスペディアのダイナミックツアーで予約して63,928円(2名分)。
(ユナイテッド航空LAX-LAS往復+ホテル2泊)
他に、チェックイン時にリゾートフィーが1室/1泊につき25ドルかかります。
※リゾートフィーは2013年現在の価格。改定の可能性は常にあります。

室内はブルーとグレーで落ち着いた雰囲気。

窓からはパリスのエッフェル塔をバックに噴水が観えます。夜景もまた綺麗。

噴水ショーの時には部屋のTVを指定のチャンネルに合わせると音楽が聴こえてきます。

夜、部屋に戻るとチョコレートが置いてありました。ちょっとヨーロッパっぽいですね。

ライティングデスク。

バスルームの様子。うちの部屋だけかもしれませんが、トイレを流すときの勢いがすごかったです。

バスタブとシャワーブース。シャワーが固定なのが少し残念ですが、水圧などは問題なし。

ロビー天井のベネチアングラスが美しい。チェックアウトの時間帯は混雑します。

屋内ガーデンは季節ごとに趣向を凝らした演出で素敵です。

4月初旬だったので、チューリップで埋め尽くされていました。

こういう演出、小さなお子さんのいるご家庭には絶好の記念撮影スポットじゃないかと思います。

同じイタリア系のテーマホテルといえばベネチアンですが、実際に泊まってみた感じだと(ベネチアンのほうが部屋は広くて豪華な造りなんですけど)、個人的にべラージオのほうが好きです。

画像をクリックするとYouTubeに移動します

↑動画も作ってみましたので、ぜひご覧ください☺

ストリップの中心部にあり、どこへ行くにも便利。
初めてのラスベガスならべラージオは断然オススメだと思いました。

関連記事

YouTubeで旅の動画を配信中です|動画一覧は↓こちら

2017年以降の旅を動画にまとめています