
ぽや妻
こんにちは!
ぽや妻(@poyatabi)です。
2025年の3月のトルコ・イタリア旅ではトルコ-イタリア間をトルコ航空で移動しました。その時の機内食をご紹介します☺
【YouTubeで旅行記も公開中】2025トルコ&イタリアの旅
こちらからご覧ください☺

2025年の3月に行ったトルコ(イスタンブール)とイタリア(ラヴェンナ・パドヴァ・ヴェネツィア)を巡る【ビザンティン建築を観る旅】。旅の様子は動画にまとめていますので、ぜひご覧ください☺
旅行3日目はイスタンブールからボローニャへ
トルコのイスタンブールからイタリアのラヴェンナに向かうため、イスタンブールからボローニャへ飛行機で移動。

ボローニャから入って、ヴェネツィアから抜けるオープンジョーのチケットです。
TK 1321|IST→BLQ

トルコ航空を利用するのは10年ぶりくらいです。

機材はエアバス、A321-200。

機内食はトルコ風朝ごはんメニューでした。トロトロの玉子ときのこ、トマト、味がしっかりしていて美味しかったです。トルコ航空はご飯が美味しいなぁ。
TK 1872|VCE→IST
帰りはヴェネツィアからイスタンブールに戻ります。

機材はボーイング、B737-8 MAX。

午後3時頃のフライトなので夕飯ですかね?
お肉にしたらハンバーグとグラタンのような。トマトのサラダなどもついています。

2択のうちのもう一種類はパスタ。トマトソースで美味しかったです。
トルコ航空はとても久しぶりの利用でしたが、イメージ通り、機内食が美味しかったです。今回は短距離でしたが、長距離路線でもトルコ航空を利用してみたいなぁ…(日本発着だと高いのでなかなか選択肢にあがらないんですけどね…)。
関連記事
ぽや旅|旅動画一覧
動画リスト(目次)はこちら↓